• Skip to secondary menu
  • Skip to main content

内向型のコミュ障、マッチングアプリで彼女を作る

  • ホーム
  • Dine
  • ペアーズ
  • with
  • いきなりデート
  • タップル誕生
  • オススメランキング
  • プロフィール
  • お問い合わせ

コミュ障の僕がペアーズで500いいね超えの高学歴JDとデート

最近、ペアーズで立て続けにデートが出来ています。

そんな中、この前はペアーズでいいね数が500超えの女子大生とデートできました。

結論から言いますと、「良い」って感じの自己評価です。

というのも、

  • 女の子が楽しんでくれていたようだった
  • 「今度はお酒を飲みながらお話しようね」と次回アポを取り付けることに成功できた

ということに達成できたからです。

コミュ障の自分としては、めちゃめちゃ成長です。

どうしてここまで成長出来ているのかは、ひとえに色々とチャレンジをし続けているからに相違ないのですが、こちらについて話し出すとキリがないので別の記事に書くことにします。

さて、それでは今回のペアーズで沢山のいいねを貰っている高学歴JDとのデートまでの一連の流れを振り返ってみます。

 

ペアーズで500いいね超えの高学歴JDとのマッチング

考えてみると、最初から良い感じでした。

いいねは自分から送ったのではなく、相手から送られたからです。

では、「どうして、良い相手からいいねを送ってもらえたのか?」

これが疑問ですよね。

要素としては以下があると考えています。

  • 自分のいいね数が割と高い
  • 写真が良い感じ
  • 自己紹介文が良い感じ

だいたいこんな感じですね。

いいね数については別の記事で解説しているので、そちらを参照してください。

→pairsのいいね数の増やし方※この手法が嫌な人もいるかも…

※ちなみに今はいいね数208です。結構すごいんじゃないかなって自負しています。

 

写真は他の人に撮ってもらいました。

これは個人的にはとても大事だと思います。

女性と違い僕らは写真を撮らないじゃないですか?

でも、やはり自撮りだと微妙です。

自撮り×キメ顔ってのはちょい微妙です。

というわけで写真は他の人に撮ってもらいましょう。

たぶん上の記事で他の人に写真を撮ってもらうことについても言及していたはずなので、参考にしてみてください。

自己紹介については、新たに「自己開示」ってのを実験してみました。

人によっては「ちょっと微妙かも・・・」と感じるようなことについてプロフィールの自己紹介の中で言及してみたんです。

そしたら今のところは良い感じでいいね数が伸びているので、嫌われないように没個性的な自己紹介文になっちゃってる人は身バレとかの不安もあるかもしれませんが、思い切って自己開示するのをオススメします。

 

ペアーズでの難関である人気女子とのメッセージについて

ペアーズの難関はマッチングだけじゃないです。

もう一つの難関はメッセージのやり取りです。

なんだかダラダラしているうちにフェードアウトされちゃうってのはペアーズをやっている男性会員のあるあるです。

これについては結論から言えば、マッチングして早い段階でデートを打診するのが良いのではないかってのが現在の暫定的な解です。

そもそもフェードアウトされちゃう理由の最大の理由の一つは競合がひしめいているということにあります。

ですので、減点されてしまう前に約束を取り付ける方が良いというわけですね。

女性は減点法で男性を見るので、メッセージのやり取りをダラダラしちゃうのは結構リスクなんです。

だからこそ、メッセージで離脱されちゃう人には、Dineとかはオススメですね。 (自分も実際に3人とデートしました。しかもお試し期間の1週間で。お試し期間などの詳細は、Dineについて書いた他の記事でご確認ください。→Dineてアプリの使い方(初日でデート確定した笑))

もちろん、すぐにデートに誘うことに対して拒否を示す女性もいます。

でも、他のイケメンだったりハイスペ男子というライバルがいることを考えると、早めにデートに誘ってアポを取り付けないとどうせ流れてしまいます。

一方で一度アポ取りに成功すれば、女性も約束を反故にするのは気が引けるはずです。

まあ、こんな感じでメッセージの早い段階からデートの打診をしたのも今回の成功要因の一つでしょう。

 

ペアーズ上で人気の女子とのデート

ぶっちゃけいつもここでしくじります。

コミュ障なので…。

でも、今回はうまくいきました。

相手が沢山しゃべるような女の子だったからです。

相槌を打ちながら、適度にトピックを投げる感じでデートの時間が過ぎていきました。

というわけで、思ったのは自分が話すのが得意ではない場合には相手が話しやすい(と推測される)話題をぶつけながら、相手の食付きが良いトピックを深掘りしてもらうってのが良いんじゃないかなってのが現在の暫定解です。

あと、コミュ障の自分でも話しやすかったのはプロフィールの自己紹介で自己開示していることがあったり、会ってからすぐに自己開示している部分があったりしたからだと考えています。

人は相手のバックグラウンドを知るとむやみやたらにネガティブな感情は抱かないものなので、予め自分の背景を伝えるってのは大事です。

まあ、勇気がいるんですけどね。

今回はこんな感じです〜。

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連

Filed Under: ペアーズ

マッチングアプリの体験談

 

  • Dineてアプリの使い方。初日でデート確定した。(ちなみに招待コードを使えば無料でお試しできます。期間限定かもだけど。)
  • ペアーズ有料会員の僕の体験記まとめ(攻略しつつあります。いいね数が260超えました。)
  • タップル誕生を無料で試した体験談(タップル誕生は無料でお試しすることができます。)
  • with有料会員の僕の体験記まとめ(ここで1ヶ月で2人とデートできました。しかも初月無料でした。今もやっているかはわかんないけど…。)
  • いきなりデートの感想。3時間でマッチングはすげぇ。(ここも、無料のお試しができたはずだったかな?)

ちゃんと課金してレビューしてます。

 

ペアーズの有料会員 withの有料会員

Dine(アプリ)の有料会員です

タップル誕生(アプリ)の有料会員の証拠写真

プロフィール

 

  • 大学生時代は、めっちゃタイプの子を落とせなかったことで恋愛から避ける
  • 社会人を前にして、焦りを感じ始め、恋活アプリを活用して彼女を作ることを試みる
  • 彼女ができたのでマッチングアプリを卒業しました。(しかも、かなり可愛いし良い子。)
  • 現在も変わらずコミュ障ではあります。また内向的ではあります。なので、相談事などがあればコメント欄にご記載ください。)

 

詳しいプロフィールはこちら。

最近の投稿

  • 20代後半の彼女への誕生日プレゼントの計画
  • ビリギャル流コミュニケーション術は恋愛下手にも効きそう
  • 非モテこじらせ男だけど諦めなかったら状況が好転した話
  • コミュ障が『超一流の雑談力』を要約・書評します
  • 彼女ができ童貞を卒業して変わったこと

当ブログ記事のカテゴリー

  • Dine
  • mimi
  • with
  • YYC
  • いきなりデート
  • タップル誕生
  • デート
  • ニオイ
  • ペアーズ
  • ペアーズQ&A
  • 中身
  • 彼女との暮らし
  • 恋愛コラム
  • 恋愛工学
  • 筋肉

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。